NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
投稿文表示
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

大輪朝顔の「早瀬」ですが、開花時間の遅れた花弁の色素が分解して赤くなり片身替わりとなりました
2021/09/13(月) 13:08 No.458 EDIT DEL
越乃屋
KomabaAn さま

ご応募ありがとうございました。
ご応募受け付けました。
2021/09/14(火) 16:18 No.1 EDIT DEL


ご応募いただき受付の完了した画像をまとめて、ホームページに結果発表6ページとして載せました。
ご高覧ください。
2021/09/13(月) 01:06 No.457 EDIT DEL
越乃屋
2021/09/13(月) 01:28 No.1 EDIT DEL
ピョコリン(非会員)

web展示会応募

RES
 昨日11日、我が家では、2017年頃、変化朝顔研究会さんからお譲りいただいた雨絞リ青花が無事に開花しました。らせん仕立て育てております。爽秋のころそよ風に揺れて気持ちよさそうに白い絞りの青いお花を咲かせております。

花銘 時雨絞り青花
系統番号 不明
2021/09/12(日) 05:15 No.456 EDIT DEL
越乃屋
ピョコリン さま

ご応募ありがとうございました。
ご応募受け付けました。
2021/09/13(月) 01:25 No.1 EDIT DEL
非会員

針葉変化朝顔
2021年09月11日
系統番号/不明
花名/不明
2021/09/11(土) 13:06 No.455 EDIT DEL
越乃屋
花ひばち さま

ご応募ありがとうございました。
ご応募受け付けました。
2021/09/13(月) 01:24 No.1 EDIT DEL
白の117
花ひばち様

これは針葉ではなく糸柳ですね~。
ですので、

黄糸柳葉赤細采咲

と言った処でしょうか。
2021/09/13(月) 22:11 No.2 EDIT DEL

ドラミ(会員)さまから、ご応募がありましたので、
ご紹介します。

紺刷毛目絞
2021/09/11(土) 13:01 No.453 EDIT DEL
白の117
ドラミ様
これは刷毛目ではなく縞ですよ。
2021/09/13(月) 22:06 No.1 EDIT DEL



306style(会員)さまから、4イメージのご応募がありましたので、
ご紹介します。
2021/09/11(土) 12:23 No.452 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。