NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
投稿文表示
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
ピョコリン(非会員)

質問があります。

RES
質問があります。いつも朝顔の掲示板の管理を
美しく丁寧に本当にどうもありがとうございます。
撫子咲きの3枚葉とかけて

幸せのクローバー

気が付きました‼こちら変わりのクローバーですから
良すぎますよ!!運気上昇∞間違いなし∞7!?
です。

今宵も遅く東京五輪男子スケートボートアスリート風にさらにしつこく失礼いたします。

越之屋さま、ビッタビタにはめてましたね!鬼ヤバいっすね!
白の117さまの石畳み咲きもとても愛らしいヤバい朝顔∞です。
石畳は、真っ白の柔らかい陽光があたってるようなお色のものも
もしかして育てられているのでしょうか。
 さて、部外者ですが質問させて下さい。
添付する写真は、今年一本だけ発芽した坂田会長から
お譲り頂いたものだと思います。勘弁獅子 白の親木だと
思います。九州大学の仁田坂生のサイトで調べたのですが
名前をもう一度確認させて下さい。
黄鍬形掬水爪竜葉白総風鈴獅子咲牡系統番号:423
ですか。添付する写真は、親木の牡丹で
すか。出物ではないですよね。
あと仁田坂先生の変化朝顔図鑑によければ
親木の維持数は、4本とあります。
なので系統維持は、今回は、だめですが
変化朝顔研究会さんからまた来年、お譲りいただくか
交配に使えばいいかなと思いました。
朝顔の先生ならば二つ目の質問ですが交配につかわずこのまま維持に普通使いますか。返信、ご都合が良いときゆっくり返信どうぞよろしくお願いいたします。


花銘:黄鍬形掬水爪竜葉白総風鈴獅子咲牡
系統番号:423
獅子(fe)+牡丹(dp)

親木:黄抱鍬形葉白丸咲
出割:1/16

                       
2021/09/09(木) 23:39 No.448 EDIT DEL
白の117
ピョコリン様。

これは親牡丹です。
そして、画像の朝顔の葉は丸渦葉の様に見えますので
S507黄柳葉白撫子采咲牡丹
の親牡丹だと思います。
2021/09/13(月) 21:59 No.1 EDIT DEL
ピョコリン
お早うございます。白の117さま、ご親切にご丁寧に返信頂き本当にどうもありがとうございました。こちらの朝顔は、坂田会長さまにかなりまえにお譲りいただいたものだと思います。2015年か2017年かな思います。今年は、親牡丹ですが爽やかな可愛い白いお花をらせん仕立てにしていま、育て楽しんでおります。坂田会長にどうか昔お譲りいただいた白撫子咲きが系統維持できなくて本当に申し訳なく思っていることと美しい親牡丹のお花を拝見できて今年は、大変に嬉しいかったことを白の117さま、お手数おかけして大変に申し訳ないですがもし会がありましたらお伝え願えますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
2021/09/14(火) 04:37 No.2 EDIT DEL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。